明日開催される冬コミに参加します。
■日程
12/31日 コミックマーケット89
東京ビッグサイト
■スペース
【東A-82a】No one hears
当日は去年と同じく隣のスペース【東A-82b】ばんび〜の(鹿乃さん)
との合同スペースになります。
またボカロPのユジーさんとイラストレーターのへちまさんも委託にて一緒に参加することになりました。
鹿乃さんとユジーさんは新譜があります。
今のところ3列対応でどのCDも同時に購入出来るようにする予定です。
■頒布物
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旧譜
7th album「Forgive Forget」
6th album「ヒロイニシティ」
5th album「境界センチメンタル」
各1000円
アイロニちゃんストラップ
500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■収録曲クロスフェード
■注意事項
・当日の特に午前中はかなりの混雑が予想されます。
列が出来ている場合はスタッフの指示に従い前の人に倣って行動してください。
・当日は混雑防止のためサインはお引き受け出来ません。
差し入れや手紙、握手などは購入時にお引き受けしますが列が出来ている時は
CD購入以外の目的の長居はお控えくださると幸いです。
サインは後日別のイベントの際にお持ちくだされば喜んでお引き受けします。
・差し入れはありがたく頂きますが生ものや手作りのものは極力お控えください。
また、合同サークルなので差し入れの見えるところに誰宛なのか分かるように
名前などを書いてくださると嬉しいです。
・全てのサークルのスペースで言えることですがスムーズに対応出来るよう
出来る限りお釣りの出ないようにご用意ください。
・イベントでは全ての来場者がお客ではなく参加者です。
列の割込みや盗撮などが禁止なのはもちろんですがマナーを守り
皆で楽しいイベントに出来たらと思います。
それでは明日お会い出来るのを楽しみにしています。
よろしくお願いします。
おひさしぶりです。
最近はTwitterもあまり更新していなかったため本当にひさしぶりに更新する気がします。
ようやく作業が一段落して生活リズムを取り戻し、ふと朝起きて肌寒いと感じた時にいつの間にかとても月日が経っていたことに気がつきました。
これからはまたTwitterも少しずつ更新していきます。
さてTwitterでは先につぶやきましたが、10/2日から始まるアニメ「ヘヴィーオブジェクト」のED曲の作詞作曲・編曲を担当しました。
「ディアブレイブ」という曲でボーカルは鹿乃さんです。
テレビアニメ「ヘヴィーオブジェクト」公式サイト
アニメを観るのが好きになってから、自分だったらこんな曲を作るんじゃないかと想像したり、自分で作った曲もこんな風に流れたらどんなにいいだろうと思ったりしていたので今回ED曲を担当することになって本当に嬉しかったです。
アニメに沿うような本当に良い楽曲が出来たと思うのでぜひ聴いてくださると嬉しいです。
今回の曲はボカロで作るときと違いひとりで何から何までするのではなく、ギターやベース、ストリングスの演奏などプロの方々にお願いし、自分だけでは表現しきれなかった歯痒いところにも手が届き、とても貴重な経験をすることが出来ました。
レコーディングの様子や感想などその辺りのことも後日ブログで更新できたらと思っています。
「ヘヴィーオブジェクト」は「とある〜」シリーズなどで有名な鎌池和馬さん原作のアニメです。
戦争がテーマのアニメですが重苦しい感じはなく、ゲームでボスを倒すようなそういう爽快感もあって楽しく観られると思うのでぜひアニメも観てみてほしいです。
またこの楽曲が収録される鹿乃さんの2ndシングルのカップリング曲も自分が楽曲を担当しています。
全3曲ですがカップリングという形にするのはもったいないくらいこちらも良い曲が出来たつもりです。
ぜひぜひチェックしてみてください。どうぞよろしくお願いします。
話変わって先日「アイロニ」が自分にとって2曲目の100万再生を達成しました。
本当にたくさん聴いてくださってありがとうございました。
「アイロニ」はたくさん聴いてくれるだけでなく自分の曲の中ではたくさんの方が歌ってくれたような気がします。
ライブで使いたいとか、歌ってみたを投稿したいなどのメールをよく頂きますが
自分の楽曲を気に入ってくれて、それに時間を費やして何かをしてくださるのは本当に嬉しいことです。
それから「ケッペキショウ」ももうすぐ100万再生のようです。
これで3曲目ですがいまだに100万という膨大な数に驚くとともに、頑張った甲斐があったなと嬉しい気持ちになります。
最初にも書きましたが少し作業などが落ち着いたのでまたボカロ曲にも取り掛かっていきたいと思っています。
もう1年半以上投稿していないですがゆっくり待っていてくださると嬉しいです。
8/31日にミクが8周年となり、先日ついにミュージックステーションにミクが登場しました。
こうやってまだまだ好きな人がいて、また新しいところへ展開して広がっていくのはとても素敵なことだと思うのでこれからもずっと続いていけばいいなと思いました。
明日のニコニコ超会議内の超ボーマスに参加します。
■日程
4/26日 THE VOC@LOiD 超 M@STER31
@幕張メッセ 展示ホール1~11
■スペース
【あ-19】No one hears
■頒布物
---------------------
新譜
7th album「Forgive Forget」
旧譜
1st album 「Hello Goodbye」
2nd album「Light and Shadow」
3rd album「Rainy Story」
5th album「境界センチメンタル」
6th album 「ヒロイニシティ」
cover album「soli tari」 各1000円
アイロニちゃんストラップ 500円
---------------------
■特典
新譜をご購入くださった方に特典として
ジャケットイラストデザインのクリアファイルをお付けします。
※クリアファイルは思ったより暗くなってしまい
白いプリント類を入れないと少し暗めですのでご了承ください。
■収録曲クロスフェード
・Forgive Forget
・他のアルバム一覧
参加される方はお気軽にスペースへ遊びに来てください。
お待ちしています。
超会議は毎年とても盛り上がっていて面白そうなスペースがたくさんあるので
ボーマスに行く予定はなくてもぜひお暇な方は遊びにいってみてください。
明日京都で開催されるボーパラ関西に参加します。
■日程
3/8日 VOCALOID PARADISE関西4
@京都市勧業館 みやこめっせ
■スペース
【C-25】No one hears
■頒布物
---------------------
新譜
7th album「Forgive Forget」
旧譜
1st album 「Hello Goodbye」
2nd album「Light and Shadow」
3rd album「Rainy Story」
5th album「境界センチメンタル」
6th album 「ヒロイニシティ」
cover album「soli tari」 各1000円
アイロニちゃんストラップ 500円
---------------------
■特典
新譜をご購入くださった方に特典として
ジャケットイラストデザインのクリアファイルをお付けします。
※クリアファイルは思ったより暗くなってしまい
白いプリント類を入れないと少し暗めですのでご了承ください。
■収録曲クロスフェード
・Forgive Forget
・他のアルバム一覧
参加される方はお気軽にスペースへ遊びに来てください。
お待ちしています。
京都はミーハーながら街の雰囲気が好きです。
楽しんで帰りたいです。
冬コミに新譜を持って参加します。
アルバムの詳細についてはひとつしたの記事をご参照ください。
■日程
12/30日 コミックマーケット87
東京ビッグサイト
■スペース
【東シ-73b】No one hears
当日は去年と同じく隣のスペース【東シ-73a】ばんび〜の(鹿乃さん)
との合同スペースになります。
今のところ3列対応予定で合同なのでどちらのCDも同時に購入出来ます。
鹿乃さんの新譜にも『サンクチュアリ』という曲を書きおろししています。
■頒布物
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新譜
7th album「Forgive Forget」
旧譜
6th album「ヒロイニシティ」
cover album「soli tari」
各1000円
アイロニちゃんストラップ
500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■特典
新譜をご購入くださった方に特典として
ジャケットイラストデザインのクリアファイルをお付けします。
※クリアファイルは思ったより暗くなってしまい
白いプリント類を入れないと少し暗めですのでご了承ください。
それから鹿乃さんのCDと同時購入でそれぞれの缶バッジも付いてきます。
■収録曲クロスフェード
・Forgive Forget
・他のアルバム一覧
■注意事項
・当日の特に午前中はかなりの混雑が予想されます。
列が出来ている場合はスタッフの指示に従い前の人に倣って行動してください。
・当日は混雑防止のためサインはお引き受け出来ません。
差し入れや手紙、握手などは購入時にお引き受けしますが列が出来ている時は
CD購入以外の目的の長居はお控えくださると幸いです。
後日別のイベントの際にお持ちくだされば喜んでお引き受けします。
・差し入れはありがたく頂きますが生ものや手作りのものは極力お控えください。
また、合同サークルなので差し入れの見えるところに誰宛なのか分かるように
名前などを書いてくださると嬉しいです。
・全てのサークルのスペースで言えることですがスムーズに対応出来るよう
出来る限りお釣りが出ないようにご用意ください。
・イベントは全ての方がお客ではなく参加者です。
列の割込みや盗撮などが禁止なのはもちろんですがマナーを守り
皆で楽しいイベントに出来たらと思います。
それでは当日にお会い出来るのを楽しみにしています。
よろしくお願いします。